トップ > お知らせ一覧 > 通勤定期券の運賃改定について(3.15:認可、よくあるご質問を追記しました)
通勤定期券の運賃改定について(3.15:認可、よくあるご質問を追記しました)
2023-03-15
いつも山陽バスをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
山陽バスでは、2022年12月26日(月)に国土交通省近畿運輸局長に対し、通勤定期券の割引率改定の認可申請を行い、2023年3月15日(水)に認可されましたので、2023年4月1日(土)発売分より運賃改定を実施いたします。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
概要
1.認可日
2023年3月15日(水)
2.実施日
2023年 4月 1日(土)発売分より
3.改定内容
割引率を5%引き下げ、通勤定期運賃を改定いたします。
<割引率比較表>
種類 | 期間 | 現行 | 改定 |
通勤定期券 | 1・3・6か月 | 30% | 25% |
※通学定期券の割引率に変更はございません。
<定期運賃比較表>
券種 | 通勤定期券 | |||||
1か月 | 3か月 | 6か月 | ||||
現行 | 改定 | 現行 | 改定 | 現行 | 改定 | |
エリア1定期券 | 8,820円 | 9,450円 | 25,140円 | 26,930円 | 47,630円 | 51,030円 |
明石線定期券 | 8,820円 | 9,450円 | 25,140円 | 26,930円 | 47,630円 | 51,030円 |
※PiTaPa登録型割引(エリア1プラン)の上限請求額も定期運賃と同額に引き上げます。
※山陽バス二見線定期券および神戸市バス共用定期券(53系統定期券、15系統定期券、48・171系統定期券、55系統定期券)の定期運賃については変更ございません。
本件に関するお問合せ
山陽バス 企画部 TEL:078-782-6068(8:45~17:30 土日祝・年末年始を除く)
- 貸切バス事業者安全性評価認定
-
山陽バスは貸切バス事業者安全性評価認定制度に基く認定を受けました。
- お忘れ物について
-
忘れ物をされた場合は、こちらにお問い合わせください。