トップ > 高速バス > 垂水区内三宮・神戸空港 舞子高校線
垂水区内三宮・神戸空港 舞子高校線

舞子高校線
垂水区内 ⇔ 三宮・神戸空港
垂水区内 ⇔ 三宮・神戸空港
運行概要
運行回数
<平日>三宮方面行1日37便(このうち神戸空港・海上アクセスターミナル行は1便)
垂水区内行1日37便(このうち神戸空港・海上アクセスターミナル発は1便)
<土休日>
三宮方面行1日32便(このうち神戸空港・海上アクセスターミナル行は1便)
垂水区内行1日29便(このうち神戸空港・海上アクセスターミナル発は1便)
所要時間
舞子高校前から三宮まで最短43分(一部便除く)
舞子高校前から神戸空港まで最短63分(一部便除く)
学園南小束台から三宮まで最短47分(平日のみ)
運行系統
清水が丘→舞子高校前~学が丘~桃山台南口~(第二神明・阪神高速)~三宮(三宮東)~神戸空港・海上アクセスターミナル学園南小束台〜学が丘〜桃山台南口〜(第二神明・阪神高速)〜三宮(三宮東)(平日のみ)
※神戸空港方面行は(垂水区内各停留所)→三宮→神戸空港→海上アクセスターミナル
垂水区内方面行は神戸空港→海上アクセスターミナル→三宮→(垂水区内各停留所)の経路順となります。
運賃
普通旅客運賃
大人 | 小児・身障 | 身障小児 | |
---|---|---|---|
垂水区内~三宮 | 500円 | 250円 | 130円 |
垂水区内~神戸空港・海上アクセスターミナル | 600円 | 300円 | 150円 |
回数旅客運賃
券種 | 枚数 | 運賃額 | 割引額 |
---|---|---|---|
500円券 | 11枚綴り | 5,000円 | 9分1厘引 |
600円券 | 11枚綴り | 6,000円 |
旧運賃の回数券について
●400円回数券・410円回数券・450円回数券・480円回数券
引き続きご使用いただけます。
ご使用時に券面表示額と運賃の差額をいただきます。
●510円回数券
引き続きご使用いただけます。
垂水区内~三宮間でのご使用時に差額をお返しいたします。
垂水区内~神戸空港・海上アクセスターミナル間でのご使用時には回数券と運賃の差額を現金でお支払いいただくことができます。
回数券の発売場所
発券場所 | 営業時間 | 備考 |
---|---|---|
高速バス車内 | - | 停車中にお買い求めください |
山陽バス垂水営業所 | 8:45~17:30 土日祝・年末年始休業 |
|
山陽バス小束山営業所 | 8:45~17:30 年中無休 |
|
山陽垂水駅定期券発売所 | 平日・土 7:30~20:00 日祝 8:00~17:00 元日休業 |
|
山陽バス名谷サービスセンター | 平日・土 9:00~19:00 日祝は18:00まで |
|
山陽バス観光センター | 10:00~18:00 日祝休業 |
|
ショップタケウチ (最寄:桃山台バス停) |
平日 9:00~21:00 日祝は20:00まで 水曜日定休 |
|
デイリーヤマザキ神戸名谷店 (最寄:中山西口バス停) |
24時間 | |
ローソン本多聞3丁目店 (最寄:学が丘バス停) |
24時間 | |
キムラヤパン多聞店 (最寄:木工センターバス停) |
7:30~20:30 月曜日定休 |
|
生そば丸八 (最寄:かきつばた多聞寺バス停) |
11:00~20:30 不定休 |
|
ホシ (最寄:水道局垂水センター前バス停) |
7:00~17:45 元日休業 |
|
三宮バスターミナル 日本交通窓口 (最寄:三宮バス停 ミント神戸1階) |
7:00~21:00 年中無休 |
|
ディスカウントプラザ (JR住吉駅・JR神戸駅・三宮駅) |
住吉店 9:00~19:00 土日祝は18:30まで |
|
JR神戸店(アサヒ) 平日 9:30~18:30 土は17:00まで 日祝休業 |
||
三宮店 平日 9:30~20:00 土は19:00まで 日祝は18:00まで |
||
阪神電車神戸三宮駅サービスセンター (阪神電車神戸三宮駅西口改札前) |
7:30~20:00 (土休日は18:00まで) |
※垂水区内~神戸空港・海上アクセスターミナル間の回数券は山陽バス垂水営業所でのみ取り扱っております。
お問い合わせ
ご案内
- 三宮~神戸空港・海上アクセスターミナル間のみの乗車、神戸空港~海上アクセスターミナル間のみの乗車、また垂水区内のみの乗車はできません。
- 神戸空港・三宮発のバスは全便、学が丘または舞子高校前が終点です。
- 道路事情により、到着が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
- このバスは、座席定員制です。満席の場合にはご乗車できない場合があります。
- 専用回数券以外の回数券はご使用できません。
- 定期券はございません。エリア1定期券もご使用できません。
- バスカード・スルッとKANSAIカード・神戸市福祉乗車証・神戸市敬老優待乗車証のご使用はできません。
- 車内は全席禁煙です。停車中でもご遠慮ください。
- トランクへお荷物をお預けの際は乗務員にお声掛け下さい。トランクの開閉は乗務員が行ないます。なお、お荷物の出し入れはお客さま各自で行なってくださいますようご協力をお願いします。
- 貸切バス事業者安全性評価認定
-
山陽バスは貸切バス事業者安全性評価認定制度に基く認定を受けました。
- お忘れ物について
-
忘れ物をされた場合は、こちらにお問い合わせください。