路線バスのご案内定期券の購入方法について

定期券発売所にお持ちいただくもの(必要なもの)

通勤定期券の場合

特にお持ちいただくものはございません。どなたでも購入できます。

通学定期券の場合

新規の購入の場合

下記いずれかをご持参ください。

学生証

学生証

通学証明書

通学証明書

ご購入時点で有効な通学定期券購入兼用証明書

ご購入時点で有効な
通学定期券購入兼用証明書(学生証)

継続購入の場合

学生証

学生証

ICOCA

現在使用中の定期券

詳しくは下記をご覧ください。

通学定期の申込書・必要書類のご提出

小児定期券の場合

生年月日のわかる公的証明書(ご利用される本人のもの)
※代理人の方が購入される場合は、代理人の方の身分証が必要です。

パスポート

パスポート

保険証

保険証

購入方法について

1.申込書の記入

1.申込書の記入

定期券発売所にて申込書に必要事項を記入してください。
※新規・継続とも毎回の購入時に必要となります。

2.申込書・必要書類を用意

申込書・必要書類を用意

申込書と必要書類を用意します。

3.窓口に提出

窓口に提出

記入済の申込書と必要書類を窓口の係員にお渡しください。

詳しくは下記をご覧ください。

通学定期の申込書・必要書類のご提出

お支払い・定期券お渡し

お支払い・定期券お渡し

お支払いは、現金またはクレジットカードでお願いいたします。

ご注意

  • 垂水区内の異なる有効区間の定期券を1枚の定期券に乗せることはできません。
    2枚の定期券をご購入いただく必要があります。(例:エリア1と53系統定期券など)
  • 通学定期券と通学回数券の同時購入はできません。
  • 通学定期券はお客様のご自宅最寄り停留所から在籍される指定学校への通学のため乗車される場合に限って販売します。
    (クラブ活動、学習塾などその他目的で通われる場合は販売できません。)
  • 定期券の発売・払戻を証明するものをお求めの際は、購入・払戻時に係員へお申し付けください。
    なお、発行は当日のみとなります。