契約バス会社一覧

貸切バス事業者安全性評価認定制度について

日本バス協会において、貸切バス事業者からの申請に基づき安全性や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を行い、これを公表するものです。
※募集広告等の利用バス会社について「同等」とは貸切バス事業者の安全確保への取組状況等を基にしております。

2023年5月16日更新

契約バス会社名 認定種別
(セーフティ)
神姫観光 ★★★
日本交通(神戸)
大阪観光バス(神戸) ★★★
扇観光バス ★★★
あいおい
観光バス
★★★
大上観光バス ★★★
ニシワキ
観光バス
★★★
帝産観光バス
姫路観光バス ★★★
エスエス
観光バス
★★★

※日本バス協会による安全確保への取組状況評価は★の数で示されています。

添乗員同行プラン貸切ツアーバスは、 国土交通省が評価認定している「セーフティバス」での運行を確約いたします。

評価認定制度のシンボルマーク
安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを、国土交通省が評価認定しているマークです。「セーフティバス」は安全に対して弛まぬ努力をし続けているバスです。
安全輸送を確保するために、国土交通省は安全コストが適切に反映された貸切バス運賃・料金を定めております。

安全性評価認定

バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いします。

営業時間変更のお知らせ

平素は山陽バス団体旅行センターをご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら2024年7月1日(月)より、山陽バス団体旅行センターの営業時間を下記の通り変更させていただきます。

変更前(2024年6月29日(土)まで)
営業時間 10:00~18:00 (日・祝休業)

変更後(2024年7月1日(月)以降) 営業時間 10:00~17:00 (日・祝休業)

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。