トラストツアー 四季の旅

コースNo.
K42548,K42549

<奈良>春を呼ぶ東大寺二月堂 修二会(お水取り)

東大寺二月堂 お松明見学

こだわりポイント

★2026年に1275回目を迎える東大寺二月堂の修二会(お水取り)をご見学
★長さ6メートルもの大松明が舞台を回り、火の粉を散らす様子は圧巻の一言!
「修二会」とは…東大寺の長い歴史にあって、二度までもその大伽藍の大半が失われてしまった時ですら「不退の行事」として1250有余年もの間一度も絶えることなく今日に至るまで引き継がれてきた国家や万民のための幸福を願う行事。この法会はもとは旧暦の2月1日から行われていたので二月に修する法会という意味をこめて「修二会」と呼ばれています。

旅行代金(お一人様/小人同額)

日帰り
9,800円

コース

各地=(高速道)=★若草山(早めの夕食)・・・★東大寺二月堂「お松明見学」=(高速道)=各地(21:30~22:30頃)

備考

★印は下車観光 「お松明」は混雑状況によりご覧いただけない場合がございますのでご了承ください。 歩きやすいくつでご参加下さい。 バス会社:山陽バスまたは同等

ゆったり快適!Wシートプラン

Wシートプランをご希望の方はオプションでお申し込み下さい。

出発日時/お申込み

コースNo.
K42548
出発日
3月14日(土)
集合場所
Aルート
西神中央 12:10
明石 12:40
三宮 13:30
予約する
コースNo.
K42549
出発日
3月13日(金)
集合場所
Bルート
垂水 12:30
名谷 13:00
三宮 13:30
予約する

お申し込みの前にご確認ください

マイページ
※ご登録の翌営業日よりご利用いただけます
お申し込み・お問い合わせ
【 旅行企画・実施 】山陽バス観光センター
078-706-3415
営業時間 10:00〜17:00(日・祝は休業)
神戸市垂水区日向1丁目5番1-116号
レバンテ垂水2番館